No act of kindness, no matter how small, is ever wasted.
-Aesop
イソップ物語でお馴染みのイソップの言葉です。
(紀元前619-564年/古代ギリシャ名:アイソーポス)
古代ギリシアで奴隷だった彼ですが、語りに長けてたことで奴隷から解放され
寓話の語り手として各地を巡ったと言います。
美しい女性との恋愛もし、今でも語り継がれる物語をいくつも残した彼ですが、
妬んだデルフォイ(当時世界の中心と考えられていた場所)の市民に殺されたのだそう。
「アリとキリギリス」や「ウサギと亀」、「金の斧と銀の斧」など沢山の物語のほか、
彼の人生そのものが「なりあがりの夢」や「人の妬みの恐ろしさ」を教えてくれる人生ですね。