私には娘が2人います。
長女は6歳、次女は4か月前の2022年9月に産まれた赤ちゃんです。
妊娠がわかったのは2022年1月
主人にはすぐに報告したけれど、長女には赤ちゃんの心拍を確認してから伝えようと夫婦で話していました。
そして2月の終わり、心拍も確認でき、長女に報告することに。
夕ご飯を食べた後、(主人は録画の準備w)
私「〇〇ちゃん、あのね、お父さんとお母さんからお話があります」
長女「えー😄何~楽しみ💓」
----------
なんだか私がどきどき(笑)
----------
私「あのね、今、お母さんのお腹にね、、、赤ちゃんがいます」
長女「...ぇえ!ほ、ほんと?!」
私「うん😊お母さんのお腹に赤ちゃんがいるんだよ」
長女「(椅子から立ち上がり)ヤッターーーーー!!!!!!!!」
----------
そこから長女、くるくる回ってダンスをし始め(笑)
でもしばらくすると、嬉しかった気持ちがあふれ出て泣き始めた😭
----------
長女「うえーん😭うれしいー😭〇〇ちゃんね、妹が欲しかったの。ずーっと妹が欲しかったの。」
私「そ、そうなんだ!でもまだ妹かどうかわからんとよ。弟かもしれないよ。」
長女「妹がいい。妹。〇〇ちゃん妹がいいの」
私「そ、そっか(笑)。〇〇ちゃんがそういうなら妹かもしれんね」
----------
そんな話をして、私もちょびっと泣きながら幸せな時間を過ごしました。
それから7か月後、産婦人科では「女の子ですね」って言われていたけれど
えらい私のお腹は前に突き出ている・・・本当に女の子なのかしら?
これは産まれるまでわからないかも・・・という気持ちのまま出産の日を迎えました。
陣痛に苦しみ、なかなか産まれずにやっと出てきてくれた赤ちゃん👶
「女の子」でした💕
長女、妹ができ、それはもう嬉しくて嬉しくて、
次女と私の退院の日を心待ちにしてくれていました。
そして退院し、長女が保育園から帰ってくるのを待っていると
元気に玄関が開く音が。
「おかーさーん!あかちゃーん!ただいま!!!」
久しぶりの長女との再会に、私涙目w
ぎゅーっと抱きしめた後、長女は妹が寝ているお布団へ。
「赤ちゃん、赤ちゃん、お姉ちゃんだよ😊」
長女がお姉ちゃんになった瞬間でした。
そんな最高の瞬間に私は立ち会えました🤗
それから、長女は赤ちゃん返りをすることもなく
心から妹を可愛がっています。

写真は退院したその日の夕方。
ん?なにやら次女の周りにたくさんのぬいぐるみが🐻
長女「赤ちゃんが寂しくないように、ぬいぐるみをたくさんそばに置いてるの💗」
だそうです😘
姉の愛ですね😉💕
殿堂入りおめでとうございます!
これからもこの作品はいろんな方の気持ちを癒してくださることでしょう。
私もあまりの可愛さに何度も読んでしまいます。わーい!くるくるくる〜(ダンス)